育児でこれは買って良かった!⭐鼻水吸い取り器⭐
育児でこれは買って良かった!⭐鼻水吸い取り器⭐
育児本には、沢山の情報、アイテムが紹介されていますね。
ですが、全部買い揃えるにはお金もかかるし、物が増える。
子供は、成長が早いので、便利でも使う期間がごくわずかで代用、レンタルでもよかったのでは?というアイテムも時期を越えてから分かる場合もあります。
親の労力、時間、お金は無限ではありませんよね。
そこで、3人育てて、やっぱりこれは買って良かった!
金額以上の機能性があったと思ったアイテムをご紹介していきたいと思います。
鼻水吸い取り器、どんなもの?種類?
お子さんが自分で鼻をかめるようになるのは、早い子で2歳~ 大抵3歳くらいに出来るようになると言われています。
それ以前のお子さんが、鼻が詰まってしまった場合 大人がアシストしてあげる必要があります。
その時に活躍するのが、鼻水吸い取り器です!
タイプは、電動吸入、ポンプ吸入、口吸入 があります。
おおよその価格
電動吸入(室内で使うタイプ)約1万円 (ハンディタイプ)約4000円
ポンプ吸入 約3500円~4000円
口吸入 約740円~970円
と価格はタイプにより大きく差があります。
ちなみに我が家は一番リーズナブルな口吸入タイプを3人の子で使いました。
風邪は、大きくなる過程で引かないことはほぼゼロです。
家族に保育園児がいれば必ず貰って帰ってきます((+_+))
3人とも、夜、鼻が詰まって苦しくて起き、おっぱいをしようとするが、鼻呼吸が出来ないのでおっぱいも吸えない。
そんな時に、鼻水吸い取り器が大活躍!!
これがなければ、朝まで鼻詰まりで親子で格闘していたかと思うと本当にありがたいアイテムです。
お世話になりました!
昔は…
大先輩ママには、『昔の赤ちゃんは、口で直接 鼻水を吸って出してあげてたのよ』との事。
完全にママも感染間違いなしですね… 今じゃありえない話です。。。
丸洗い、消毒出来ますし、このアイテムは、買っても損はないとオススメできます⭐
子供の鼻の構造
鼻の穴の中は、まっすぐ伸びているイメージですが、下に向かって開いています。
そして、内部は粘膜が出っ張っていて複雑な構造になっている上に、子供の鼻の中は細く曲がりくねって狭いです。
奥の粘着質の鼻水は、耳鼻科に行かないと取るのは難しいので日中お医者さんが空いてる時間に吸ってもらえるといいですね。
家庭で鼻水を吸い取るポイント☆
ポイント1 吸引機の先端は、水平方向に入れる!
吸引機の先端は、真上に向かって差し込みがちですが、水平方向 奥に鼻水が溜まっているので、そのイメージでゆっくり挿入してください。
ポイント2 少しずつ角度を変えて、鼻水にヒットする角度を探しましょう。
ヒットする角度が見つかったら、キープして吸ってあげて下さい。
その際、粘膜を強く吸って傷つけてしまわないように十分注意して下さい。
鼻水を吸ってあげる時のベストな体勢は??
まず、吸引する時は頭をしっかり固定して行って下さい。
頭が固定されていれば基本的にはどの体勢でも大丈夫です。
横に抱いて、手で頭を支えながら、空いてるほうの手で吸引します。
もしくは、床に座ってお母さんの太ももか膝で頭を固定して、上から覗き込む様な体勢で吸って上げるのも良いです。
(嫌がって暴れてしまう時はこちらが安全です)
ペット(犬・猫)にも使えるそうです
お子さんのケアではなくなってしまいますが、老犬、老猫だと鼻が詰まって苦しそうになってしまう事があるそうで、その時に子供用吸引機が役に立つと商品レビューを購入時に沢山目にしました。
おうちにワンちゃん、猫ちゃんがいらっしゃる方はお子様が鼻水吸引機を卒業しても使い道がそちらでもあるかもしれませんね☆
赤ちゃんアイテムを選ぶ、道しるべに少しでもなれれば嬉しいです💗
最後まで読んで下さりありがとうございました!
関連情報
パパとママが選ぶインポートベビー用品や日用品のセレクトショップ - Asway STERLInG
3人の子供を現役で育児中の夫婦が選んだ、身の回りにあるものよりも”少し使いやすくて、少しおしゃれ”なベビー用品や日用品を厳選して販売しています。それぞれキャラクターの違う子ども達から得た豊富な育児の経験をもとに、暮らしに役立つアイテムを探し続け、皆様にお届けしていきますのでぜひ一度御覧ください。
屋号 | Asway STERLInG |
---|---|
代表者名 | Emi Goto |
住所 |
〒240-0113 神奈川県三浦郡葉山町長柄705-78 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 土日祝 |
info@aswaysterling.com |